私には多くの後輩と部下がいます。
以前の私は
弱音とか本音とか
見せられない
見せないように
してきました。
私、失敗しませんので的な。
ayaさんは、何でもできるから
的な空気が流れていたと思います。
でも、それって
話しかけづらかったり
相談しづらかったんじゃないかな
と、反省し、
敢えて、
自分の悩んでいることや
失敗も話すようにしました。
すると、不思議なほど
ayaさん、聞いてくださいよー
と、話しかけたり、
相談をもちかけたり
されることが多くなりました。
ayaさんでも失敗するんだ
悩むんだ
そう思ってくれることで
ハードルを下げて
話しかけやすくする
と、同時に、
その抜け感が
やわらかい印象を与えます。
エグゼクティブな
営業マンこそ
抜け感は
必要です
aya
こころの生産性も上げます
0コメント