言葉は身の文(あや)

 言葉は身の文(あや)

これは
言葉はその人の
品格や人格を表す
という意味です。

亡くなった祖母が
いつも言っていました。

私の名前がayaなので
「そのままね。」
と、祖母がよく言っていました。

普段から丁寧に話すようには
心がけてはいます。


以前、書いた、
「言わなくていけますよ」
が、友だちの反響大きくてびっくり😲
「陰口なんて一生言わなくても
   生きていけますよ。」
っていう私のライフプランナーの言葉です。

その陰口に関わって
私の考えです。

本当に
あなたのことを
思っている人は
言いにくいことを
面と向かって
言ってくれるはず

それを
わかってくれると
思っているから
言いにくいけど
言うんです

大切なことを
言葉を荒げずに
向き合って
言ってくれる人のこと

鬱陶しく
思うでしょうが
大切にしてください

もう
しかられることも
少なくなってきますので

0コメント

  • 1000 / 1000

aya

こころの生産性も上げます