二女

生まれてから
5ヶ月ぐらいまではよく笑いました。

それから1ヶ月もたたない
半年後
全く笑わなくなった

重度のアレルギーでした。

アナフィラキシーを2回起こし
公立救急病院が
誰よりも先に診ないと
命の保障はないと
判断されるほどでした。

全身から
膿が出ている

買う服買う服
洗濯では追い付かず
皮膚とくっつくから
捨てる

毎日
ううん
2時間ごとぐらい
着せかえる

泣き続けている

この子が何で私の子なん?

本気で思いました。

大きくなれないかもと
言われた彼女も
もうすぐ10歳
今では
チアリーディングのチームで
活躍するまでになり

彼女の成長は
本当にまわりに支えられて

感謝しかありません。

今日、
私が人の前に立ち
お話ができるのも

いつも

生きてるだけで丸もうけ

という考えが根底に染みこんでいるから

と、思います。



先日、異業種飲み会に
彼女を連れて行きました。

いつも二女を可愛がってくれる後輩が
二女の相手を
してくれていたのですが

1番遠いところに座っていた
営業の方が
「お嬢さん、いろんな人の目を見てはりますよ。」
と、おっしゃって。

確かに彼女
色々見えてるんです。

アレルギーひどい分

子どもなのに
大人の人間関係や
思いを
黙って
じっと感じ取っている。

私は
何でこの子の親と思ったのに

彼女は
ママの声をお腹で聞いたよ
会いたかったよ

と、2歳の頃に言ってくれた。

彼女は
この世は
膿みに
まみれた
痒い世界
こんなものと
思っていたと
大きくなってから話してくれた

えー
小さいときの
記憶あるの

ママも疲れて
笑ってなかったよね

その記憶ももしかしてある?

ごめんね

ごめんね

せっかく
ママのとこに
来てくれたのに。

たまに
思い出す
当時のこころ。

どうして
今日
これを
書いたんだろう

そうだ

思い出した

昨日だ。



私が職場で
男性の中では最も信頼をおいている
秘書のような方

もちろん二女もこの
お兄ちゃんが大好き

坂口健太郎に似てるから❤

確かに似てるわ。
次女は面食いか😅

彼が
「⚪⚪ちゃんは自分が苦しんできた分
 人の痛みや心が本当に
 わかっているんですよ。」
と、言ってくれたから、二女のネタになった。

朝、出勤してきたら
出来上がった書類が置いてあったり
プロジェクターが設置してあったり
昨日は
私のしないといけない入力まで完了

性格良すぎて
仕事もできすぎで

あんまり外にうわさがもれたら
headhuntingでとられそう

彼は
どの業界でも
いけます。








0コメント

  • 1000 / 1000

aya

こころの生産性も上げます