先日、
「ayaさんって川沿いの道使って通勤されてます?」
と、聞かれて
「ええ、使ってます。どうして?」
「朝からめっちゃニコニコしてはるの見ましたよ。」
「恥ずかしい(///∇///)。」
びっくりしました。
朝は忙しいんだけど
心を整えるために
職場に着くまでの20分を
有効に使っているんです。
玄関では
今を大切に生きよう
川沿いの道を曲がったところでは
人の為に何かしよう
っていうふうに
毎朝
同じ場所で
同じ戒めを
口に出して言うんです。
習慣化されてるから無意識かも
20個言うんです。
それを
見られていたわけです。
たまに
GReeeeNを
歌っている日もあるけど。
誰に見られているかわかりません。
いつ見られてもいいようにしておく
意識は大切ですね。
aya
こころの生産性も上げます
0コメント