2018.07.09 13:38檜扇(ひおうぎ)祇園祭の花と言えば檜扇(ひおうぎ)です。今日の娘の池坊のお花はひおうぎでした。京都にある友だちの料亭の玄関にも上品にひおうぎが生けられていました。檜扇とはかつて京の公卿たちが厄除けに持っていたひのきの薄い皮を重ねて作った扇でその形に似ていることからそう言われるようになったそうです。祇園祭は疫病など災いの流行により毎年行われるようになったとか。祇園祭はいつも友人宅に寄せてもらいます。いつも六角(地名)で買うひおうぎと老舗 老松の夏柑糖を手土産と決めています。2018.07.10 06:09生きとし生けるもの2018.07.09 11:45いつもありがとう0コメント1000 / 1000投稿ayaこころの生産性も上げますフォロー
0コメント