前出のある会社の営業所長
全国6位の育成力とチーム力に
本当に本当に頭が下がります。
その営業所長とお話をしていて
いつも思うことは
その人間性は
ことばにできないぐらい素晴らしい。
利他の精神はもちろん
エグゼクティブであるにも関わらず
悩みを正直におっしゃる
こういう抜け感が
スパイスのようにきいていて
人を惹き付ける魅力たっぷりなんです。
そういえば、
梅田の大きいホテルの代表の方も
営業所長のように抜け感があって
人間味の魅力たっぷり。
以前にも書きましたが
エグゼクティブこそ
抜け感が必要です。
あっ忘れていました。
今日のタイトルに繋がる話。
偶然などなく必然と思われる出来事が
またひとつ。
尊敬する営業所長と
私のお友だちが
もうすぐ繋がるべくして
繋がりそうです。
私は何も繋げていない。
ただ、もう、そういうことに
なっていたんだ
決まっていたんだ
という必然性を感じずには
いられません。
そもそも
私と営業所長が出会ったのも
今を大切に
今を生きている過程で
知り合うことができました。
そう思うと
ご縁は全て必然なのだろう
と、感謝せずには
いられません。
aya
こころの生産性も上げます
0コメント