長女が
「学校で急に牛乳パックいるから、
ペットボトルに移しとくよ。」
と。
どうぞご自由に。
間もなく
「ママー来てー。気持ち悪くない?」
と。
500mlではなくて2Lのペットボトルに
移しかえてる😅😅😅
何か違和感。
「ママ、牛乳って牛乳パックに入っていて
初めて牛乳って感じない?これだけで気持ち
悪くない?劇薬的な感じ。」
確かに。
普通って思っていることや
当たり前と思っていることが
少しのことで変わってしまう。
それは悪いことばかりではない。
主人が
「ガロンだったっけ?
外国でだったらそんなに違和感ないかも。」
と。
そっか、タンク売りの国もある訳だ。
持っている固定観念と
文化やバックグラウンド
それぞれがもっている
そういうものを
少しずつ埋めて共有する
また違いを認める
普通に当たり前に
それができたらいいな。
aya
こころの生産性も上げます
0コメント