面授(めんじゅ)
上司が面と向かって
部下に教えを授けることを
言います。
互いの目を見て
表情を見てこそ
わかり合えることの方が
多いのではないでしょうか。
私のライフプランナーは
メールやラインが
苦手と言います。
苦手というよりも
文字ではこころが伝わらない
と、思っているのだと思います。
たくさんの顧客を抱え
大変だと思ったので
「お手紙やメールでご挨拶しても
いいんじゃないの?」
と、お伝えしたことがあります。
既契約のお客様
新規契約のお客様
凄い数です。
彼は私にこう言いました。
「お客様には少しの時間でも必ず会って
お話したいんです。」
と。
SNSは便利ですし、気軽に意思疎通ができます。
が、
本当に意思疎通できているのでしょうか。
お会いして
お気持ちを
お伝えする
若いときに
上司に面授で
教わりました。
部下に
面授のこころを
伝えていかねば
なりません。
ライフプランナー
流石です。
aya
こころの生産性も上げます
0コメント