全くの
以心伝心なんて
あるわけありません。
言葉にしないと
誤解が生じたり
勘違いだったり
思いの少しのすれ違いが
凄く誤解を産んで
そのすれ違いのほころびが
けんかに発展したり。
おこってるの?
おこってませんって。
いや、おこってる。
だから、おこってませんって。
という具合に
もともとあった事象から
離れて
今の感情で
けんかになっちゃたり。
本当に大切なことは
会って
目を見て。
話して。
でもどこかで
相手は
わかってくれているはず。
過信しすぎ。
その気持ちもわかるけど。
言葉にしなくとも
わかってくれているはず。
心友とはこんな感じなのだ。
いちいち
全心を
さらすことはない。
しかし
見えないところで
ここぞという感覚が
似ているのだ。
あー
また同じこと考えてたわ
みたいな。
前世って信じますか?
私は信じています。
今、あるご縁で
よく会ったり
気が合うな
気になるな
っていうのは
過去にも何らかの
ご縁で繋がっていたと。
私の大好きな心友
過去は⚪⚪な関係でしたよ。
えー
そんなんわかるの?
見える人には
見えるみたい。
どおりでね。
気になって仕方ないもの。
一生続くなあ。
複雑。。。
aya
こころの生産性も上げます
0コメント