女社長のAちゃんから再度upしてと、その1

aya

好きな男

 もお、何てタイトルですか😆

私の大好きな作家Fさん
昔、阪急で通学されていたようで
会っていたかも
いえいえ、歳が違い過ぎます(笑)

「いつか別れる。でもそれは今日ではない」
というタイトルの本なんです。
本屋さんで手にとって即購入した本。

そこに書かれている
「私の好きな男」から抜粋させていただきます。


どれだけの量の言葉を交わしてくれるかより
どれだけの実質的な行動で示してくれるか

どれだけ忙殺されていて余裕がない時だとしても
どれだけ人を待たせたくないと思っているか

どれだけの贅沢や幸福を知っているかより
どれだけの地獄や不幸を知っているか

どれだけいつも見栄を張りたいかと思っているかより
どれだけいつも見栄を捨てたいと思っているか

どれだけ良いレストランを知っているかより
どれだけ長く同じ店に通い続けているか

どれだけ女にモテるかより
どれだけ昔の同性の友だちを大切にしているか

どれだけの数の経験人数があるかより
どれだけ深くひとりを愛し続けのか

どれだけ仕事を頑張りたいと思っているかより
どれだけ仕事以外も大事にしたいと思っているか


あの、これ、
Fさん、世間一般的なことですか?

私の好きな男も
こうだから。


https://peyukozuporikozu.amebaownd.com/posts/4078503

0コメント

  • 1000 / 1000

aya

こころの生産性も上げます