外資系

 外資系
この言葉は
ついこの前まで
私の心のボトムに
いつもあり
私の支えでもあり
私の拘りでもあった

なぜ
今の仕事を
頑張れるのか

根底には
いつも
この「外資系」があったのだ

どうしても
その会社で
仕事をしたかった

憧れの先輩から聞く
素晴しい社風

どこでもいいわけではなく
そこが良かった

トントン拍子に1次、2次、3次、4次、

幾度となく米国にとび
企業研究

最終面接

いけた 

と、思った。

今から思えば
最後の最後で
脇の甘さを見抜かれたのか

落ちた😢⤵⤵

私は貴社で貢献したかったのに

泣きまくった


この話
家族以外には話したことはなかった


ところが。。。

人間学のセミナーの帰り
ペアになった人がいて
スターバックスで
今日のセミナーお疲れ様でした
って、お茶したんです☕

セミナーで人間学を学んだ後なので
お互い話しやすくて
私は
外資系に落ちた話も
してしまいました。

そこで、彼が
「そんなんいいじゃないですか。
   そこで働いておられなかったから
   今があるんじゃないですか。
   僕はこうやってayaさんと
   会えたわけですし。」
と、言ったんです。

はあ😲

私は20年引きずってきたの😱

それをそれを
いいじゃないですかって😨😨😨

あなたねえ
そんな簡単に😠

そんな簡単に😡



そんな簡単に😅😅😅


えー
簡単だったんだ😓😓😓

拘ってたのは何😓


営業の契約と同じ
そのタイミングだったんですよね。
私のこころに
スットーン
って何かが落ちた瞬間でした。

今は拘りもなく

仕事も順調
出会いも最高
軽くなったら
いい引き寄せが
いーっぱいです。

人生変えてくれた
と、思っています。
思考を変えてくれた
と、思っています。

運命の出会いです。

彼?
このブログに
しょっちゅう出てくる


私のライフプランナーです。



0コメント

  • 1000 / 1000

aya

こころの生産性も上げます